fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
17
19
21
23
26
27
29
30
  05 ,2008

Twitter
pictlayer
QRコード
QRコード
28

Category: メンテナンス

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

エアコン
最近暑くなってきましたね~

お店の冷凍庫には常にアイスがストックされている状態です!

先週入庫した車です。
SANY0233_convert_20080528221046.jpg


症状:A/CのスイッチをONにするとエンストする!

お預かりして点検してみると、スイッチONでA/Cのコンプレッサーが
ロックする状態でした。

年式も古く、距離も10万キロオーバーということで

「なるべく安くお願いします。」

とお願いされたので

「A/Cベルトを外しますか?」

「A/C効かないのはちょっと・・・。」

SANY0232_convert_20080528221227.jpg


SANY0231_convert_20080528221136.jpg


なので、USEDのコンプレッサーASSYと交換致しました



今年の夏もこれで快適で過ごせますね。

スポンサーサイト



28

Category: 旅行

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

タイの車事情
バンコク市内の道路はかなりの車の量で常に渋滞。
そのうち半分以上、いや7~8割くらいが日本車。ハイエース(コミューター)が多かったような・・・
海外に行くと日本車が結構目について、なんだか誇らしい気分になります。 
しかし、物価が安いとはいえ高級車も結構走ってたなぁ・・・。

バイクは中国のチャリンコなみに多く、ヘルメットは義務付けられていないのか、みんなノーヘル!
それで車の間にいきなり割り込んでくるし、命知らずというか、運動神経がいいのか・・・
高速もそのままでビュンビュン走ってるし、2ケツだと後ろの人は横ノリ。
2ケツは当たり前 3ケツも見かけました・・・。

SANY0053_convert_20080528005530.jpg

旅行者の街の移動は小~中距離なら「トゥクトゥク」と呼ばれる、バイクに荷台がついている乗り物が便利。
結構快適~!だけど、こちらもスピードを出すのでちゃんとつかまってないとカーブではコワイかも・・・

注)トゥクトゥクは料金交渉が必須。、言われるままの金額だとかなりぼられます。
ぼられたくなければメーター付のタクシーに乗りましょう。また、長距離だとタクシーの方が割安とのこと。
SANY0055_convert_20080528010212.jpg

タクシーはみんなド派手なカラーリングゥ

タイランド3はまた次回

< /body>