fc2ブログ
8
13
18
24
27
  07 ,2008

Twitter
pictlayer
QRコード
QRコード
31

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

Tシャツ
FUJI ROCK Tシャツが届きました
SANY0262_convert_20080731141752.jpg
バックプリントです。

BEAMSとのコラボTシャツです


早いもので7月も最終日!

8月2日からは甲子園大会が開幕です。

楽しみがひとつ増えました


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg


スポンサーサイト



30

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

レンジャー
久しぶりに仕事のBlogです。

日野 レンジャー にETCの取付けです。
159.jpg

ピットには入らないので

外での作業です。
SANY0161_convert_20080730180413.jpg
ヒューズBOXから電源を取り出し

SANY0162_convert_20080730180451.jpg
一体型なので速攻です

ガソリン代も高いのでETCは必須ですね!



☆地元出身スポーツ選手 活躍情報☆

ロッテ 大松選手
オリックス 山本投手

揃ってオールスター戦 初出場!!

活躍を期待しています

banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

29

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

B-CASカード
SANY0199_convert_20080729162242.jpg
デジタルチューナーにこのカードを挿入しないと映りません。

家庭用も同じくカードを挿入しないと映りません。

SANY0198_convert_20080729162435.jpg
一度入れるともう取り出すことはありません。

最初から内蔵で良いと思うのですが・・・

しかもワンセグチューナーは必要ありません。

B-CASカード
(デジタル放送の著作権保護等に用いられています)という説明になっています。

よく解りませんねぇ


☆地元出身スポーツ選手 活躍情報☆

ロッテ 大松選手 4打数2安打4打点 18号3ラン

banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

28

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

大雨
朝から凄い勢いで雨が降っていました

河川が氾濫したり大変でした。




昨日はお客様の展示会に出展させてもらい

沢山のご制約を頂きました。

ありがとうございました。
DSC00423_convert_20080728145118.jpg


その後は恒例のBBQで打ち上げ!
SANY0163_convert_20080728145514.jpg

お盆まで忙しくなりそうです。


☆郷土出身力士成績☆

栃乃洋 7勝8敗

出島 6勝9敗

来場所に期待ですね!



banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

26

Category: BEER

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

FUJI ROCK FESTIVAL 08
25,26,27日と新潟県湯沢町苗場スキー場

で行われています

FUJI ROCK FESTIVAL 08

1997年から始まり今年で12回目になります。

気分だけでもと

オフィシャルサイトで限定Tシャツを購入しました。




昨日は取引先のお客様とスタッフで総勢10人で

片町へ
SANY0070_convert_20080726162555.jpg
まずは「さいさい」
SANY0060_convert_20080726162640.jpg

そのあと数件行き、〆は
SANY0110_convert_20080726162732.jpg

最近、飲み会多すぎですっ


仕事の事をあまりUPしてませんが

こちらのブログで更新しています。

banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

25

Category: イベント

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

『Pすけ祭り~"Peace Tree"レコ発ツアー2008』
昨日「カホン」へ

ライヴ行ってきました

SANY0049_convert_20080725085905.jpg
PすけさんはUFOのような形をした「hang」という不思議な楽器で

演奏していました。

初めて聞きましたが、不思議な音色でした~

Pすけ 公式HP

第二部からは「YeLeYoLe」のnaoさんも加わり

イイ声してますっ



楽しいライヴでした。

banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

23

Category: スポーツ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

決勝戦
遊学館×金沢

に決まりました!

チームバランス的に金沢がやや有利かと

自分は思いますが

やってみないと分かりません。

選手には悔いのないようにプレーして欲しいです。

明日はラジオを聴きながら仕事します!




夜は
cajon2_convert_20080723195842.jpg
があるので、

早めに仕事を片付けますか

banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

22

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

会社の隣町に

加賀野菜の蓮根で

有名な小坂町があります。

SANY0029_convert_20080722194139.jpg
蓮の花が沢山咲いています



昼からお客さんの所へ納車にいくと
DSC00364.jpg
子宝草「錦蝶」がありました。

子宝に恵まれるそうです


☆地元出身スポーツ選手 活躍情報☆

ソフトバンク 辻選手 1打数1安打1打点 


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg


21

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

6時に墓参りに行ってきました。

金沢は昔から8月のお盆ではなく

7月に墓参りにいきます。

自分も何故だか良くわかりません??

誰か教えてください






気が向いたらたまに買っています!

買わないと当たらないしね

SANY0001_convert_20080721165514.jpg

☆地元出身スポーツ選手 活躍情報☆

千葉 ロッテ 大松選手 3打数2安打4打点 17号2ラン 


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

20

Category: BEER

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

梅雨明け
全国的にしました

夏=暑い=喉が渇く=BEER

なので

面子は会社のスタッフ+お客さん(5人)で

総勢15人

まずは

SANY0117_convert_20080720102628.jpg
とりどりです。

SANY0118_convert_20080720102731.jpg
みんなかなり飲むので、飲み放題コースでスタート!

SANY0119_convert_20080720102817.jpg
途中飲みすぎたのか、ジョッキが足らなくなり

なぜかコカコーラー・・・



飲み放題も終わりに近づき

一人脱落者が
SANY0125_convert_20080720102911.jpg
まぁ いつものことです






余力のある数名で

二件目

SANY0133_convert_20080720103057.jpg
金沢中央卸売市場 すぐそばにある「市場食堂」

あまり記憶がありません

いつのまにかタクシーに乗っていました。




これから飲み会が続きそうです。

飲んでも飲まれるなですね。

☆地元出身スポーツ選手 活躍情報☆

オリックス 山本投手 7勝目


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg


19

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ルームクリーンフィルター
最近の車は室内にもフィルターが付いています。

あまり皆さん交換したことがないと思います。

rega7_convert_20080718183954.jpg
こんなパーツです。

rega6_convert_20080718183910.jpg
かなり汚れていますね!

rega5_convert_20080718183802.jpg
比べると良くわかります。

臭いや花粉にも効果ありです。

banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

17

Category: BEER

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

山ちゃん
昨日はツレと四人で粟崎の山ちゃんへ

SANY0088_convert_20080717103143.jpg

平日なのに満席ですっ!

席が空くのをしばらく待って

SANY0089_convert_20080717103240.jpg
シロがさいこ~です




☆地元出身スポーツ選手 活躍情報☆

千葉ロッテ 大松選手 16号満塁弾 今季3本目

楽天     高須選手 5打数4安打 4打点

banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg



16

Category: スポーツ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

惜敗
二回戦の結果

対桜丘戦

0対3




あっけなく夏が終わりました・・・

ヒットの数は5本対2本

2本しか打たれていないのに

三振も12個奪ったのに

四球とエラーで負けました

こういう試合はミスをしたほうが負けますね。


自分も仕事でミスがないように頑張ります!

banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

15

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

iPhoneをTouch
お客さんが早速入手したので

見せてもらいました。
iphoen_convert_20080715173816.jpg
感想は欲しくなりました~

思った以上にサクサク動き、動画も問題ありません!

docomoさん発売して下さい

iTouch買おうかなぁ~

banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

14

Category: イベント

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

Magandang gabi.
「マガンダン ガビ」


彼女はにっこり微笑んでくれました。




この週末、うちの実家にホームスティで留学生がやってきました。
彼女の名前はGrace、フィリピンの21歳の大学生です。

まず土曜の夜にホストファミリーと留学生の対面式と称したちょっとしたセレモニーがあり、
終了後そのまま一緒に家に帰りホームスティが開始。
週末を一緒に過ごして月曜の朝に帰るという日程。

自分は仕事で行けませんでしたが、日曜の昼間はMy Familyとグレースは
白山&加賀方面へ遊びに。
SANY0007_convert_20080714210448.jpg


グレースはフィリピンの首都・マニラに在住の子で家の周りには自然が少ないらしく、
自然一杯の白山のドライブはすごく楽しんでくれていたみたい。

SANY0013_convert_20080715060805.jpg


そこから加賀まで足を伸ばし、色々観光した後いったん金沢へ。

そして夜は県庁ちかくの「カホン」で家族全員集合し、ディナー。
そこから自分も参加です。
kahon_convert_20080714210942.jpg


グレースはうちの母の提案により浴衣で登場~。

SANY0043_convert_20080714211437.jpg

とても似合っててかわいく、本人も初めて着た!と喜んでくれました。

「マガンダン ガビ」「シ ノリ アコ」と話かけてみる。
(フィリピン語で「こんばんは」「ぼくは“のり”です。」)

彼女はちょっとびっくりした後、「Why you can speak Filipino???」
と、とても嬉しそうに笑ってたずねてきました。

彼女は全く日本語が話せなかったのですが、
幸い、うちに英語が少し話せるものがいるので会話はしてたものの
やはり母国語が嬉しかったようです。

とってもご機嫌になって、一緒にビールを飲みながら楽しいひとときを過ごしました。

SANY0033_convert_20080714211051.jpg


そして今日の朝早くにフィリピンへ帰っていっちゃいました。
日本がとても気に入ったらしく、また近い将来遊びに来たいなーと言ってたそう。
グレース、いつでもwelcomeなので、また来てくださいね~。
再会を楽しみにしてます。



banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

12

Category: スポーツ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

一回戦
11対1 5回コールド

で初戦突破!

母校である金市工が上々の滑り出しです。

今年のエースはなかなか期待出来るので

三回戦で多分対戦するであろう

対遊学館戦

日程が合えば観戦に行こうかな



banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

11

Category: イベント

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

アジアフォーラムin石川
7/12~7/14まで

我が家にホームスティに女の子がきます。

迎え入れるのは二年ぶりです。

過去に合計八人くらい泊まっていきました。

今年はどこの国かまだ聞いていないので、楽しみにしています。




各国によって、文化、宗教、言葉などが違います。

たまに海外に行っても現地の人とあまり話す機会がありません

(自分が話せないのが原因・・・)

ホームスティだと向こうも話しかけてくるので

お互いに片言でなんとか会話がなりたっているような気がします。

普段の生活の中ではなかなか経験出来ないことなので

色々なことが吸収、勉強になればと思っています。


ホームスティにきたら、ブログでUPします。


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg


10

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

グランドキャビン2
昨日の続きです。

hi1_convert_20080710201016.jpg
ハイエースはチューナーなどを取付けするスペースがあまりありません。

AVH-P9DVAⅡユニット、GEX-P07DTVチューナーをなんとか固定して取付けしました。

hi2_convert_20080710201050.jpg
CY-RC50KD ガーニッシュに収めました。

hi3_convert_20080710201135.jpg
TS-CX7はダッシュ上

hi5_convert_20080710201429.jpg
TS-WX105A シート下へ

hi4_convert_20080710201344.jpg
TR-T90WV1 後ろの人用に後ろにもTS-CX7を取付けしました。


最近暑いので、たっぷり汗をかきました

美味いが飲めそうです。


HPのほうでハイエース燃費データーをUPしました!


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

09

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

グランドキャビン
デカイです!
hi1_convert_20080709015012.jpg

ハイエース グランドキャビン

ナビ+5.1chシステム+バックカメラ+ETC+デジタルチューナー+リヤモニター

取付けです。

hi2_convert_20080709015057.jpg
サイドトリムも一枚物でデカイです。

hi3_convert_20080709015138.jpg
リヤスピーカーはPHASS製のCF5.4 5インチコアキシャル

hi4_convert_20080709075212.jpg
すっきり収まります。

hi5_convert_20080709015218.jpg
Fはパイオニア製のTS-C06A

まだまだ先は長いです


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg


 

07

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

アイドリングストップ ITS-1200 その2
先日UPしたアイドリングストップの続編です。




SANY0441_convert_20080705180635.jpg
エンジンコントロールコンピューター 運転席のシート下にあります。

SANY0442_convert_20080705180725.jpg
エンジン制御系の信号を取り出します。

SANY0446_convert_20080705180808.jpg
ストップ信号取り出し

SANY0438_convert_20080705180527.jpg
電源ユニット取付け

SANY0428_convert_20080705181008.jpg
コントロールユニットをインストールして完成!

SANY0459_convert_20080705181345111.jpg


配線図を見ながら、作業時間は約4時間くらいかかりました。

今のところ燃費は約10%UPしています。

エアコンシーズンに入るので、これからは少し落ちそうです。

これからもHPのほうで燃費データーをUPしていきます。

banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg


06

Category: BEER

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

土曜日
一件目

焼き鳥屋

二件目
SANY0690_convert_20080706222302.jpg
知り合いが出演するのでライブハウス

三件目
SANY0700_convert_20080706222346.jpg
友人の二次会 お幸せに!

四件目

お店の名前は忘れました。

五件目
SANY0704_convert_20080706222425.jpg
外人さんもいて楽しく飲めました



気がついたら朝でした・・・






日曜日

SANY0708_convert_20080706222510.jpg
お店のご近所さんとBBQ


ひとつ発見が!!
SANY0709_convert_20080706222547.jpg
焼酎のブラックコーヒー割り

初めて飲みましたがめちゃウマです

くせになりそうです



banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

05

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

アイドリングストップ ITS-1200
地球温暖化!

ガソリン価格高騰!

穀物値上げ!




毎日必ず新聞やニュースで取り上げられています。

見ているだけでどうしようもないような感じです。



しかし、地球温暖化は何か地球の為に一人、一人が

ちょっとした事を協力すれば

きっとこの先・・・



温暖化防止の一環として、弊社のハイエースに

エムケイジャパン㈱製「ITS-1200」

CO2削減プラス燃費向上の為取付けました。



車両データー

「H18 トヨタ ハイエースDX AT/2WD KR-KDH205V」 

取付けの簡単な説明です。
SANY0431_convert_20080705180357.jpg
まずインパネ、メーターなどを取り外します。

SANY0436_convert_20080705180443.jpg
キーシリンダーから必要な信号線を取り出します。

SANY0448_convert_20080705180929.jpg
メーター裏からL端子、スピードパルス信号など取り出します。

SANY0434_convert_20080705181247.jpg
弊社のハイエースはリレーが追加で必要でした。


続きはまた後日UPします。


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg




04

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

Naoko
隣の富山県からNaokoがやってきました。
SANY0686_convert_20080704152646.jpg

エアコンがあまり冷えないということなので

ガスを少々補充しました!

犬も今日は暑いみたいです







朝一に羽咋からステップワゴンのお客様が来店されました。

前期モデルから後期モデルへ乗り換えるので、ナビの乗せ換えです。

si-to_convert_20080704152350.jpg

Fシートも交換しました。

やっぱりひじ掛けは必要ですね





梅雨なのに雨があまり降らないなぁ

banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

03

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

セミナー
今日は仕事の一環としてセミナーを開催しました。


テーマは「車の充電制御システム」


皆様仕事の忙しい中、参加して頂きありがとうございました。

SANY0679_convert_20080703225734.jpg


□充電制御システム□
車両のアイドリング時や定速走行時には発電電圧を下げ、減速時に
発電電圧を上げることで、オルタネーターの発電によるエンジン負荷を
低減し、エンジンの低燃費化をはかります。なお、加速時は、電流積算値を
目標値に近づけるように、発電電圧を調整します。


車の燃費を上げるには、いろいろな所を見直していますね

勉強になりました!


近々弊社のアイドリングストップ装置を取付けたハイエース
の事もBlog、HPでUPしていきます。



kopen.jpg
コペン Fバンパースポイラー、Rウイング装着後

banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

02

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 1  Trackback: 0

復活
画像縮小ツールが復活!

burogu_convert_20080702230938.jpg


コペンは完成後、Fスポイラー、リヤウイング取付けの為

鈑金屋さんへ


ベンツはヘッドレストもパワーシートの為

モーターを動かないようにして取付けました。

次回はバイザーモニターの予定です。


ゴルフⅤはETC取付け。


スタリオンは現在ばらし中です。



阪神がサヨナラ勝ちしたので

今日はグッスリ寝れそう


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

01

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

調子が・・・
ブログの画像は「画像縮小ツール」を使って適正な

サイズにしていますが、今日はそのツールの機嫌が

悪いのか動作してくれません

今回は画像無しでお付き合い下さい。

まずは新車のコペンを終了させてから

ゴルフⅤにETC取付け

ベンツ E320ワゴンにヘッドレストモニター取付け

やっぱり画像がないと伝わりにくいですね。

後日UPします。

banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg


< /body>