fc2ブログ
3
7
10
13
15
19
22
23
27
  02 ,2009

Twitter
pictlayer
QRコード
QRコード
28

Category: 旅行

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ランカウイ8
R0013096_convert_20090227200317.jpg



ビーチでのんびりした後は




ナイトマーケットです。

R0013111_convert_20090227200428.jpg

ここランカウイ島では

毎日違う場所でオープンしているらしいです。

月曜日はA、火曜日はBみたいな感じで


R0013124_convert_20090227200842.jpg

R0013115_convert_20090227200619.jpg
屋台が所狭しと並んでいます。

マーケットがないような町(村?)で

やっているみたいなので、

基本的に食材しか売っていません。

一部衣類なども売っていましたが

皆さん晩御飯などを求めている様子でした。

R0013129_convert_20090227200956.jpg
もちろん魚も

R0013121_convert_20090227200731.jpg
マレー料理の『サテー』

R0013131_convert_20090227201107.jpg
同じく『ミーゴレン』

R0013156_convert_20090227201521.jpg
食べてみないと分からない品々もたくさんありました。

食べてみるとどれも美味しかったです。

日本でも売れそうな物もありましたよ。



R0013154_convert_20090228084721.jpg
おもしろいのが麺類です。

スープと麺がバラバラで袋に入って売っていました。

一緒にすると伸びるからですかね。

001_convert_20090228084614.jpg

R0013141_convert_20090228085455.jpg
右から二番目はミロだと思われます!



R0013175_convert_20090227201630.jpg
ホテルのテラスでマーケットディナーです。



明日はマングローブツアーです。





To be continued・・・



banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg





スポンサーサイト



26

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ワールドパークス 
皆さんは何かポイントなどを

集めたり、貯めたりしていると思います。


自分は普段からマイルを貯めています。

NWA.jpg
今日はキャンペーンに参加して

300マイル獲得です!


JALやANAと違い、有効期限が無い為

ワールドパークスはイイですね。




banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

25

Category: BEER

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

但馬
今日はお客さんと恒例の焼肉会でした。



今回はマイカーズのこーき君幹事で

野々市にある

『但馬や』へ


P1000012.jpg
お店の名前どうり

但馬牛を美味しく頂きました!



来月はグッドフェローズの社長さん

幹事頼みます。


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

24

Category: 旅行

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ランカウイ 番外編
皆さん一度は飲んだことがあると思います。

『ミロ』

大人になってからはあまり飲まなくなりましたが

子供のころはよく飲みました。


日本生まれかと思いきや

1934年にオーストラリアで発売された商品です。



先月の旅行で町のマーケットに

何回か行きましたが

konntakuto2_convert_20090224120015.jpg

konntakuto1_convert_20090224115846.jpg
こんな状態です!!


ミロはマレーシアが原産国かと思うぐらい

並んでいました。


KFCなどのファーストフード店のメニューにも

『ミロ』はラインナップされていました。




久しぶりに飲んでみようかな~



banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

21

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

復活
「カローラアクシオ“GT”」

『カローラアクシオ』にターボキットを搭載したモデル

発売されるようです。

20090219-00000008-rps-ind-view-000.jpg

昔はこのクラスで遊べる車が多数ありましたが

時代の流れですべて無くなりました。


このような車の発売は嬉しいですが

若者の車離れとけっして安くない価格で

はたしてどうなるでしょうか?



メーカー希望小売価格は249万5000円




banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

20

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

東京
仕事で東京まで日帰りで行ってきました。


雪模様の金沢を出発して

天気の良い太平洋側へ


R0013782_convert_20090220104621.jpg
取引先の問屋さんの展示会です。


R0013781_convert_20090220104527.jpg
平日でしたが、たくさんの人でした。



何点か良さそうなアイテムが有りましたので

これからの仕事に活用していきたいですね。



banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

18

Category: 旅行

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ランカウイ7
久しぶりにランカウイシリーズです。


ケーブルカーで肝を冷やしたあとは

島の北側のビーチへ


黒砂海岸(砂浜が黒いビーチ)に立寄り

タンジュン・ルーへ

CIMG0162_convert_20090205223654.jpg
誰も居なくて貸切でした。


野生のサルなどが普通に

そこらへんへ居る自然たっぷりの島です。

R0012958_convert_20090206145930.jpg



一度ホテルへ戻り

プライベートビーチでのんびりと

CIMG0181_convert_20090205223555.jpg
いつもと同じ時なのに

日本に居るときよりも、

ゆっくり流れているような感じで

リラックス出来ます。








海外へ行くと、フリーマーケットやナイトマーケット

をよく見かけます。


ランカウイ島には

毎晩どこかで開催される

ナイトマーケットがあるそうです。


行くしかないでしょう!






To be continued・・・



banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

17

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

一転
春の陽気も感じられた天気から

一転

真冬に戻った金沢の天気です。

R0013780_convert_20090217200142_convert_20090217202535.jpg

寒暖の差が激しいですが

皆さん風邪など引かないように


もしも、引いても

薬の飲みすぎは注意です!


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg




16

Category: イベント

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

横綱
行ってきましたよ!

能登食祭市場に

何しに?

大相撲の横綱・白鵬関を一目見ようと

090215_114015.jpg
地元七尾が誇る 元横綱 輪島氏とのトークショー

輪島氏が小さく見えるほど

白鵬関が大きくみえました。



最近、相撲界では悪い話ばかり続きますが

昨日のイベントでも老若男女、たくさんのファンが

集まっていました。

そのファンの期待を裏切らないよう

相撲界全体で頑張って欲しいです。



明久




banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

14

Category: BEER

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

長さん
皆さんこんばんは!

金沢は昨日、今日とすごく暖かかったですね。

二月のこの時期にありえないぐらいの気温でした。



昨日はお客さんと「長さん寿司」へ

R0013769_convert_20090214184900.jpg

石川の豊かな冬の味覚を楽しみました。


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

12

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

危険です。
22日に迫ってきました。

危険物の試験日!!


CIMG0320_convert_20090212194848.jpg

まだまだ時間がある

みたいな考えでいましたが

いつも間にか10日ですっ


頑張らないと

別の意味で危険です・・・


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

11

Category: 旅行

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ランカウイ6
2002年11月にオープンした、

ランカウイの新しい観光名所である「ランカウイ・ケーブルカー」

高低差は約680メートル、距離は約2000メートルあります。

sima.jpg
場所はここらへんです。

R0012961_convert_20090206150136.jpg

R0012968_convert_20090211140626.jpg




R0012977_convert_20090206150248.jpg
頂上

天気が良ければタイの島々やマレー半島まで

見渡すことが出来るみたいですが、

少しガスがかかっていた為見えませんでした。



R0012981_convert_20090206150448.jpg

行き帰りは想像してたより、とってもスリリング!

かなり恐かったけど…(泣)高所恐怖症の人にはヤバいかも。



To be continued・・・



banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

09

Category: イベント

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

The room with good atmosphere
今日は知人宅の新築披露パーティーに参加

toitto_convert_20090209152424.jpg


この家のオーナーは設計士です。

さすがは、本職!って感じでとても住宅とは思えない内装。

まるでホテルのような感じ。

照明ひとつとってもオシャレで、とっても居心地の良い空間になってました。

俺も自分の城が欲しくなっちゃいました・・・・




これからマイホーム建築を考えている方は
こちらに相談してみるのもいいかも。

toit-deign


banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

08

Category: 旅行

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ランカウイ5
旅に行くと、まずその国の歴史などに興味がわきます。


昔、イギリスの植民地であったこと

太平洋戦争で日本軍が占領したこと

シンガポールが分離独立したことなど


普段の生活ではあまり考えない事ですが

予習をしてから行くと

旅がさらに興味深いものになります。




前回の続きです。

あまり、お店もないのですが

10:00くらいなのに、全然やっていません。

現地の人に聞いてみると

「昼ぐらいから、ボチボチOPENしはじめるよ」

・・・

のんびりしています。

そういえば、道路工事の現場にも人がいなかっし

そういう島なんでしょう。


R0013441_convert_20090208161652.jpg
床屋さん

R0013207_convert_20090208161513.jpg

R0013057_convert_20090208161234.jpg

R0013047_convert_20090208161104.jpg

R0013046_convert_20090208160949.jpg
信号? ほとんどありません!

R0012951_convert_20090208161350.jpg
田んぼ



島の西部にケーブルカーがあるので

行ってみます!




To be continued・・・



banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

06

Category: 旅行

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ランカウイ4
ようやく目的地ランカウイ島に足を踏み入れました。

CIMG0131_convert_20090205223822.jpg
クアラもそうでしたが、日本と夏と違い

ジメジメしていません。



サニーのタクシーでホテルへGO~
R0012926_convert_20090206145729.jpg



R0012937_convert_20090206145830.jpg


島ではちょっと豪華にサンセットビーチリゾートで宿泊

と言っても、日本円で一人約4,500円なんですよ。
R0012939_convert_20090206180336.jpg

R0012945_convert_20090206180234.jpg

R0013083_convert_20090206180555.jpg
とてもGOODです!


チェックインはまだ出来ないので

荷物を預けて島探索でもしてみます。






To be continued・・・



banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

05

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

二代目
インサイトが6日に発売です。

in.jpg

初代はあまり人気がなく、あまり走っていませんが

今回の二代目は価格も190万円を切るモデルもあり

売れそうですが


最近の世界の経済事情もあり

どうなるでしょう?





banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

04

Category: 旅行

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ランカウイ3
ちょっと間が空きましたが、旅行の続きになります。



朝一の飛行機に乗りたかったので

早起きして、KLセントラル駅へ
R0012865_convert_20090203144124.jpg


前回でも説明しましたが

セントラル駅に空港カウンターがあるので

ここでチェックインです
R0012868_convert_20090203144326.jpg
時間に余裕もでき

荷物も預けることが出来るので

便利です!




KLIAエクスプレスで揺られながら

空港に到着


軽く腹ごしらえでもしますか

R0012880_convert_20090203144436.jpg

R0012883_convert_20090203144533.jpg
安いし、どれも美味そう~

結局、軽いつもりが食べ過ぎてしまいました・・・





R0012900_convert_20090203144637.jpg
約1時間のフライトです。




R0012911_convert_20090203144736.jpg
小さい空港なので、そのまま滑走路?に降りて

歩いて建物まで行きます。


ようやく目的地ランカウイ島に到着です

R0012918_convert_20090203144903.jpg

細かい島など全部合わせて

淡路島ぐらいの大きさらしいです。






To be continued・・・



banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

02

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

DPF
エンジンオイル交換時の注意点!



マツダのボンゴ/ブローニィのDPF付き

コモンレールディーゼルエンジン車の

オイル交換をした時はには

PCM(エンジン制御コンピューター)の初期化が必要です。



初期化を行わない場合、

非常に早いタイミングでDPFランプが点滅したり

するようです。



皆さん初期化しましょうね!



R0013387_convert_20090202194943.jpg
ランカウイ島のマーケット



banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

01

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

Expose
皆さんはMac OS Xの"Expose"を使ったことがありますか?

非常に便利ですよね。

その機能をWindowsでも使えるようにしてみました。

DEx_convert_20090201152952.jpg
F9やF10キーを押すことで、開いているウィンドウをサムネイル表示してくれる機能だ。

そしてその中からウィンドウを開いてクリックすればそのウィンドウを前面に出せる。



Mac OSXに触れたことがない方も利用してその便利さを知って欲しいです。




banner.jpg

b_01.gif

blog_convert_20080702081123.jpg

< /body>