fc2ブログ
7
9
10
19
23
25
  08 ,2009

Twitter
pictlayer
QRコード
QRコード
31

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

KOYAMA TIEMS September
早いもので『KOYAMA TIEMS』もVol.12となりました。

2009.jpg

取引先、仕入先皆様のおかげで一年が過ぎました。

これからも宜しくお願い致します。



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

スポンサーサイト



30

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

いって来ました。
もちろん投票して来ましたよ!

R0015530_convert_20090830202646.jpg

政権交代かと騒がれていますが、
どこの党が政権をとっても
国民にとって良い政治を期待しています。





banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

29

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

携帯のバッテリー
最近、携帯のバッテリーも持ちが悪くなってきたので
無償でもらって来ました。


R0015528.jpg


P905.jpg
docomoの場合『プレミアステージ』だと
同一機種を1年以上使用すると、タダで貰えるようです。


あまり皆さん知らないのではと思っています。

こういう告知はあまりしませんね・・・





banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

28

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

中<大<メガ
最近は大食いブームなのか
飲食店でメガ盛りメニューを見かけたりします。

昨日、おじゃましたお店は津幡にある『寿し正』
R0015481.jpg

新しいメニューが出来たということなので、さっそくオーダー

R0015484.jpg
その名も『メガジョッキ』!

大ジョッキより大きく容量は1リットル!

R0015492.jpg
『メガハイボール』もあります。



R0015488.jpgR0015499.jpg

最後はお決まりの『ロシアンかっぱ巻き』
R0015510.jpg



5時半スタートで店を出たのが11時半でした・・・



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

27

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

あと三日
衆議院選挙も終盤戦を迎えました!

もうすでに期日前投票を済まされた方もいるでしょう。



今日は石川県に鳩山由紀夫民主党代表が
各区を演説されたそうです。

代表が投票日三日前の石川県入り!

理由は石川2区でしょう。
全国的にも注目されている選挙区です。


元首相でもある森候補に対して
民主党の追い風にのって新人の田中候補の
一騎打ちの争いとなっています。

いつもならば、森候補◎ですが
今回は風向きがあやしいようです。

sen.jpg

投票日は30日!

もちろん私も投票しますよ。





banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

26

Category: グルメ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

出前
土曜日にたまに出前をお願いする『龍苑』

R0015471.jpg

ボリュームもあり、なんでも美味しいですよ!

R0015472.jpg

オーダーに迷った時は『日替わり定食』で





banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

24

Category: グルメ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

まいもん
月曜日なので空いていると思いきや

40分待ちです・・・


R0015465_convert_20090824204157.jpg


『金沢まいもん寿司』


R0015466_convert_20090824203821.jpg
金沢は回る寿司でもかなりクオリティが高いと思います。

その中でも自分の中で暫定一位のお店です。(るくる限定)

金沢の回る寿司ではほとんど注文して頂きます。
金沢だけでしょうか?

それなら、なぜ回っているのか?
もちろん回っているの寿司も食べますよ!
今日は一皿だけでしたが。


R0015467_convert_20090824203626.jpg
常に行列なのも納得です!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

22

Category: グルメ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

レッドドラゴン
皆さんは食べたことがあるでしょうか?

『ドラゴンフルーツ』

tiltshift1.jpg
東南アジアへ旅行に行ったときに見たことはありましたが、
実際に口に入れることはありませんでした。

この歳になって初めて食べるフルーツです。



tiltshift.jpg
ネットで調べてみるとこれは『レッドドラゴン』らしいです。

他にホワイト、イエローがあるそうです。



肝心の味の方ですが、思ったより美味しいですよ。

梨とイチゴを足して味を薄くしたような・・・
わかりにくいですね。


是非お試しあれ!






banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

21

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

輸出
先日、自動車部品の輸出を手伝ってきました!

税関などの手続きなど勉強になりました。
R0015421_convert_20090821202820.jpg
はかりで申告書と誤差のないように計ります。

3,000Kgまで計れるタイプなので作業がはかどります。

R0015422_convert_20090821202424.jpg

次はドバイへの仕事です。




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

20

Category: グルメ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

なんでやろ
たまに食べたくなりますよね。

R0015429.jpg


[8番ラーメン]




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

18

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

G-scanで診断 パジェロミニ編
H8年式のパジェロミニ
R0015441.jpg

症状;アイドリング不安定


コイルではなさそうなので、G-scanに接続してみます。


R0015442.jpg
チェックランプは点灯していないので、『故障コードなし』


次はデーター表示で診断してみます。
R0015448.jpg
古い車なのでこれだけしか表示されません。

アイドリングであやしいのは『ステッパモータ』

基準値が解りません?

なので基準値を見てみましょう!

R0015447.jpg
水温はまだ80℃まで上がっていませんが、
[2~25STEP]から大きく外れていますね。


100%ではありませんが、たぶんこの部品でしょう。





banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

17

Category: 趣味

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

湯涌温泉 ツーリング
『ツールド・のと』へ向けて軽く湯涌温泉まで行ってきました。

コースはこんな感じで

pokpdf_convert_20090817170758.jpg

早朝なので車も少なく快適に走れました!

R0015430.jpg


帰り道に金沢大学 角間キャンパスへ寄り道です。
R1001912.jpg


天気も良く、約40Km走りましたよ。



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

16

Category: グルメ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

花京→彩華
せっかく甲子園まで来たので
帰りは美味いラーメンでも


大阪の後輩に聞いたところ、京橋の『花京』が
美味いとの情報で向かいました。

R1001905_convert_20090816183342.jpg

R1001903_convert_20090815113421.jpg
まさかの空振り三振!盆休みです・・・



気を取り直して、大阪のツレに聞いたら
『彩華ラーメン』が一押しらしいので、大阪の大東市へ

R1001906_convert_20090815113546.jpg
営業してました。 もう腹はペコペコ


R1001907_convert_20090815113754.jpg
大+煮タマゴ+ご飯大+餃子

ニンニクと白菜とピリ辛の調味料がマッチして最高です!
金沢にも出来れば流行ると思います。



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

15

Category: スポーツ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

二年連続
前日のBBQのあとすぐに北陸道に乗り
目指すは『大甲子園』!

途中高速1000円のおかげ?で
京都あたりから20Kmの渋滞にまきこまれました。

R0015357_convert_20090815105028.jpg
天気も小雨で頭に不安が過ぎります。






R0015382_convert_20090815161956.jpg
この青空と太陽で甲子園は向かえてくれました。


R0015358_convert_20090815105139.jpg
雨で二日間流れたので、航空石川の試合は
おあずけになりましたが、四試合とも熱戦になりましたよ。



特に第四試合は今大会初の延長戦!

三重高校がサヨナラゲームで勝利を掴みました。
R0015412_convert_20090815162627.jpg
そのサヨナラシーンです。



すぐ近くにプロ野球のスカウトシートがありましたよ。
R1001902_convert_20090815113222.jpg


来年は三年連続を目指します。



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

14

Category: BEER

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

お盆BBQ
お盆恒例のイベントでお客様である

『城北マイカー』さんのBBQに参加してきました。


星山商店ホルモン焼肉道場の肉+ビールサーバー=↑↑↑

R0015327_convert_20090814190053.jpg

R0015335_convert_20090814190236.jpg
あいにくの天気でしたが、しっかりと盛り上がりました!


去年と同じくそのまま甲子園へ向かいました。

banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

blog_convert_20080702081123.jpg

13

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

PHV
ゼネラル・モーターズが「シボレー・ボルト」発表しました。
eco.jpg


驚く燃費はリッター100キロ!!
価格は価格は4万ドル(約386万円)くらいみたいです。


トヨタのプリウス(HV)との違いは
家庭用電源で充電できるプラグイン・ハイブリッド車(PHV)
というところです。

トヨタもプリウスをベースとしたPHV車を発売予定らしいです。



セダンだけではなくてミニバンなどでも発売が待ち同しいですね。



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

blog_convert_20080702081123.jpg

12

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

タホ
今日は久しぶりに仕事ネタで
仕事の事が少ないですけど、ちゃんとやってますよ!


98年モデルのシボレー タホです。
R0015190.jpg


R0015197.jpg
これぐらいの年式は2Dスペースがありません。


しかし、加工すると
R1001863.jpg
ギリギリ収まります。


諦めていた人はお問い合わせ下さい。




13日~16日までお盆の為、お休みさせていただきます。





banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

blog_convert_20080702081123.jpg

11

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

いつになるやら
いちお買いましたが

R0015294.jpg

いろいろ忙しくて、しばらく出来そうにもありません。



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

blog_convert_20080702081123.jpg

08

Category: BEER

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

飲めんの会inSummer
恒例の『飲めんの会』に行って来ました。

梅雨も明けたので、いつもの飲めんの会メンバー11人で


一軒目は『ちょうちんや』
R0015213_convert_20090808194108.jpg

R0015214_convert_20090808194231.jpg
飲み放題なので、皆さんガンガン飲んでいました。





二件目はある御方が一人でやっているお店へ

R0015241_convert_20090808194436.jpg
看板はありません。 某ビルの4Fです。


R0015256_convert_20090808194557.jpg
いつのまにか伯方の塩が!

R0015263_convert_20090808194712.jpg
こーゆー事です・・・




一人脱落しかけましたが、なんとか〆のラーメンへ

R0015293_convert_20090808194830.jpg
いきおいでいった替え玉が余計でした。






今日一日見えない敵と戦いながら仕事をこなしました。



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

blog_convert_20080702081123.jpg

06

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

いやー暑いですね!

仕事中汗が滝のように流れ落ちてきます。
タオルを手放せませんね

8月生まれなので暑い夏は大好きです。



作業をしているとピットに
R0015205.jpg
夏ですね~

蝉の鳴き声でよりいっそう夏らしく感じます。


子供の頃、よく網をもって蝉やカブトムシなど
採りに行ったことを思い出します。


banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

blog_convert_20080702081123.jpg

05

Category: スポーツ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ナイスな組み合わせ
第91回全国高等学校野球選手権大会の

組み合わせが決まりました!


春の準優勝で好投手・菊池を擁する花巻東は
長崎日大と対戦が決まりました。

春の優勝チームの清峰を長崎予選で倒した
長崎日大とのクジを引くあたり運命を感じます。

我が地元石川代表は明桜との対戦です。
左の好投手がいるみたいなので、
なんとか接戦にもちこんで欲しいところです。

kousi.jpg

なにがナイスかと言うと、観戦予定の13日は
PL学園の試合があり、なんと地元航空石川の試合もあります。

新しくなった甲子園 楽しみです!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

blog_convert_20080702081123.jpg

04

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

旅行
先日、TVを観ていると
なにやら初めて耳にする言葉が

『局めぐ』??

内容は全国にある郵便局24000以上を巡ることらしいです。

TVで取り上げられていた内容は

”100円を郵便局ごとに貯金する”

気が遠くなる話ですね。


少ないながら愛好者はいるみたいですね。
これも旅行(趣味)のひとつでしょう。

楽しみ方はひとそれぞれですね。
皆さんも熱い暑い夏を楽しみましょう!


R0012852_convert_20090804195258.jpg



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

blog_convert_20080702081123.jpg

03

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

チャリ通
ようやく夏らしい太陽がやってきましたね!


最近全然乗れてなかったので
今日は愛車のBianchiで通勤です。

R0015198.jpg

長梅雨のせいでメーターがあまり進んでいません・・・
R0015199.jpg

これから天気が良くなりそうなので
毎日が楽しみです!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

blog_convert_20080702081123.jpg

02

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

セーフティアシスト
納車が来年4月とも噂されるプリウス

助成金もあり、ホンダのインサイトも含めて

ハイブリットカーがバカ売れしていますね。



自分自身も何回か運転しましたが
モーター駆動のみの場合すごく静かです。

後ろから近づいてきても判らないと思います。
特にお年寄りには危ない!

と思っていたところにコノ商品が
282.jpg
手元のスイッチを押すと、エンジンルームに設置した
スピーカーから電子音を発して歩行者にアピール。

モーター走行中でもいち早く存在を気づかせることができ、
安全に走行できます。


発売予定
希望小売価格 12,800円

いかがでしょう?




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

blog_convert_20080702081123.jpg

01

Category: メンテナンス

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

返ってきました。
実は先週の金曜日にMEN’S会がありました。

その会でカメラが行方不明になりまして・・・

今日、自分の手元に届きました。



そもそもMEN’S会とは?
簡単に言ってしまえばただの飲み会です。

しかし、いつものメンバーとは違い
職業、年齢、出身地などバラバラです。

以前から話はあったのですが
ようやく実現したといったところです。



仕事の為、途中参加で金劇パシオンへ
R0015179.jpg

そのあとはお決まりのラーメンへ
R0015180.jpg


カメラが無いことに気づいたのは翌日の朝!

一気に目が覚めましたよ


幸い、友人の車の中にありました。



今日はお客さんとビアガーデンです。
無くさないようにしないと、記憶も・・・







banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

blog_convert_20080702081123.jpg

< /body>