fc2ブログ
3
6
8
10
15
18
21
22
24
26
27
  02 ,2010

Twitter
pictlayer
QRコード
QRコード
28

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

isuzu フォワード
最近のポカポカ陽気で春を感じたのか?
早くもトラックのタイヤ交換です。

ちょっと早いような気がしますが、やりましょう!

R1008221.jpg

ついでにエンジンオイルとエレメントも交換です。

R1008225.jpg

いすゞ フォワードでした。

banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

スポンサーサイト



25

Category: BEER

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

居酒屋 半兵衛
昨日はお客さんと津幡にある「半兵衛」へ

R1008208.jpg

R1008209.jpg

R1008213.jpg
平日なのでそこそこでお開きとなりました。

また行きましょうね皇帝さん!

Have fun!



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

23

Category: スポーツ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

curling
バンクーバーで熱い戦いで行われています!

その中でも連日取り上げられている

「女子カーリング」

「氷上のチェス」とも呼ばれるだけあって、
試合展開が面白いですね。


今朝のスポーツ新聞によると

ka-rinngu.jpg
オリンピックの影響もあり、
卓上型カーリングゲームが売れているそうです。


残り試合での良いショットを期待しましょう!



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

20

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ライトセーバーチョップスティック
最近のエコブームでマイ箸が有名ですね。

皆さん一度は観たことがある「スター・ウォーズ」の
ライトセーバーと箸が一緒になってしまいました。

tyoppu.jpg

各キャラクターに合わせて、色やデザインなどを変えてあります。

水色や緑は日本食には違和感がありますが、
「ダース・ベイダー」モデルなら使いこなせそうです!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

19

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

金沢外環状道路 神谷内ICそろそろ開通
金沢外環状道路(山側)で唯一未開通であった
神谷内ICがようやく2010年3月27日に開通予定となりました。

R1008168.jpg

お店からすぐなので、見に行くとこんな感じでした。


星稜高校近くの所はいつも渋滞するので、
このICが開通するとけっこう便利になりますね。




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

17

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

水戸でのお土産
先日参加した水戸市での「G-scan」技術研修会

お土産は
R1008179.jpg
いずず用変換ケーブル

R1008180.jpg
24V車でカプラ形状が違う車がいるので、その為のケーブルです。

G-scanはもちろん24V対応ですよ!





banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

16

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

G-scan 技術研修会 内容
先日参加した「G-scan」技術研修会当日の模様です。

R1008119.jpg

午前は座学(OBD、必要性、概要、特徴、機能など)

R1008121.jpg

定員10人なので近くで見たり聞いたりすることが出来、
非常に解り易かったです。


午後からは実技(データ読み、エア抜き、故障探求など)

R1008132000.jpg



R100812700.jpg


R1008130.jpg

R1008131.jpg

R1008128.jpg


最後は質疑応答



遠方は山口県から車で来ている方もいましたよ。

いろいろな情報交換や使い方など吸収する事があり、
水戸まで行ったかいがありました。


インターサポートの皆さんお世話になりました。





banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

14

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

Blu-ray Discスロット取り外し
薄型TVでオリンピックを観戦している人も沢山いるでしょうね。

薄型TVでは録画機能付きがいろいろ発売されています。
HDD内蔵、Blu-ray内蔵などですね。

昔はテレビデオなんてのがありました。

ビデオ機能が故障して修理に出すと
TVと一緒になっているため、TVも見れなくなると
いった構造でした。

アクオスのBlu-ray録画機能付きも
ピックの読み込み不良などで修理に出す時は?

R1008162.jpg
簡単に取り外して修理に出せるようです。

R1008163.jpg
一番左のカプラーには何も差し込まれていませんでしたが、
何か別の機能があるのでしょうか?
シャープさん




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

13

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

G-scan 技術研修会 当日
前日はラーメンで〆て、当日に備えて早めの就寝でした。

R1008075.jpg


眠い目をこすりながらホテルでの朝食を頂き、
上野駅発(8:00)特急スーパーひたち7号で水戸へ向かいます。

R1008110.jpg

この特急が意外と快適で1時間20分で水戸に到着です。

R1008116.jpg



水戸と言えば納豆か黄門様ですね。
駅前にいらっしゃったので一枚
R1008117.jpg



研修会は10時開始!


バスで行こうか人に聞いているうちに、
時間が迫ってきたのでタクシーで飛ばしてもらいました。


R1008123.jpg


ようやく「インターサポート」へ到着です。



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

12

Category: スポーツ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

いよいよ開幕 バンクーバーオリンピック!
カナダ・バンクーバーオリンピック

いよいよ明日開幕となりました!

まだ行ったことはありませんが、この映像を見ると
是非自分で感じてみたいものです。




日本人選手の活躍を期待しましょう!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

11

Category: 旅行

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

G-scan 技術研修会
2/10に当社で取り扱いしているエンジン診断機

「G-scan」

の技術研修会に参加するため、水戸まで行ってきました。



水戸市なので前日から東京入りしてから、
当日電車で水戸までといった流れです。


R1008049.jpg
出発の前にお客様の所で「G-scan」のデモをする為、
能登有料を飛ばして七尾市へ向かいます。

デモで良い感触をつかみ、
午後からの移動も苦になりませんでした。



先日紹介したJALのシステムでチェックインを無事済まして
R1008060.jpg
上野に到着です。


ホテルのチェックインも済ませて、夜飯の段取りです。

ちょっと移動すれば、おしゃれなお店もありますが
一人で気軽に飲めるガード下が自分には合ってますね。
R1008061.jpg
「大統領」

R1008062.jpg
この店定番のモツ煮込みで乾杯!

R1008064.jpg
隣のおっちゃんと仲良くなり、一人で飲むより
楽しい夜になりました。

ガード下いいですね~
安いし、なにより雰囲気ですかね。




〆は
R1008100.jpg

R1008103.jpg
武骨



Have fun!



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

09

Category: 旅行

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

Webチェックイン
水戸へ行くことになりJALでとりあえず東京へ

2月から「タッチ&ゴーサービス」なんてのが
始まったらしいです。

R1008054.jpg

こんなんで飛行機に乗れるんでしょうか?

便利になりすぎで、余計にややこしかったです。




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

07

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ドラえもん App
新潟、東北地方では大雪で大変なことになっています。

金沢は今回はあまり積雪もなく落ち着いています。

R1008040.jpg


iTunesの無料Appランキングを見ると、
ドラえもんが16位まで独占しています!

気になったので、とりあえず全部ダウンロードしてみました。

R1007941.jpg

16個はこの為のようです。



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

05

Category: BEER

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

平日から16人で
雪が降り、冷えた体を温める為に
総勢16人で諸江にある「とりどり」へ

R1007950.jpg


まずは無難な立ち上がり
R1007957.jpg





R1007973.jpg
赤ワインが登場してから、状況が一変しました。

R1008017.jpg




R1007988.jpg



R1008020.jpg

何故か・・・

デカンタでワインの一気飲みが



最後の方はお店の赤ワインが無くなり
白ワインに代わっていました。


二日酔いの人も多数いたみたいですね。

次回は週末にしましょう!


Have fun!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

04

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

タイタン完成
先日紹介した昭和63年式タイタンが出来上がりました。

R10079330000.jpg

R1007929.jpg
スピーカーも調子が悪かったので交換しました。




ハンドル横に懐かしいレバーが
R1007930.jpg
サイドブレーキのレバーではありません。


R1007935.jpg
2ウェイシフトレバーです。

時代を感じさせてくれます。




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

02

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

KOYAMA TIMES February
皆様からご好評頂いております
KOYAMA TIMESの2月号が出来ました。

201002.jpg

今月も頑張りましょう!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

01

Category: スポーツ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

五輪前哨戦 X-Games 14
アメリカで人気の総合競技大会「X-Game」

先日行われたバンクーバーオリンピック前哨戦となった、
X-Game14で日本の国母が3位に入る健闘を見せました!

本番での活躍を期待します。



優勝したShaun Whiteの映像です。




ヤバイです・・・





banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


blog_convert_20080702081123.jpg

< /body>