04 ,2010
04 ,2010
自分の愛車のナビは「マップオンデマンド」対応です。
簡単に説明すると、Web上で地図データーをダウンロードして、
DVDなどに焼いてからナビに読み込ませる。
という流れです。



これであとはGWの計画を立てるだけです。
とりあえず、今日は仕事が終わってから
能登島の「千寿荘」におじゃまします。
Have fun!





簡単に説明すると、Web上で地図データーをダウンロードして、
DVDなどに焼いてからナビに読み込ませる。
という流れです。



これであとはGWの計画を立てるだけです。
とりあえず、今日は仕事が終わってから
能登島の「千寿荘」におじゃまします。
Have fun!





04 ,2010
04 ,2010
04 ,2010
04 ,2010
04 ,2010
04 ,2010
最近、普通の写真とは一見して違う面白い写真を良く目にします。
調べてみると、HDR(ハイダイナミックレンジ)合成で作られたモノでした。
露出を変えた数枚の画像を合成する方法で、
専用ソフトもいろいろあるみたいです。
検索していると、面白いソフトに出会いました!
【ReDynamix HDR】
早速インストールして数枚加工してみました。

元画像

加工後

元画像

加工後
どうでしょう?
写真を撮るのも楽しみですが、
その後の楽しみも増えましたよ!
Have fun!





調べてみると、HDR(ハイダイナミックレンジ)合成で作られたモノでした。
露出を変えた数枚の画像を合成する方法で、
専用ソフトもいろいろあるみたいです。
検索していると、面白いソフトに出会いました!
【ReDynamix HDR】
早速インストールして数枚加工してみました。

元画像

加工後

元画像

加工後
どうでしょう?
写真を撮るのも楽しみですが、
その後の楽しみも増えましたよ!
Have fun!





04 ,2010
04 ,2010
04 ,2010
04 ,2010
04 ,2010
04 ,2010
04 ,2010
前日からの続きになりますが、
さらに設定を進めていくと

TVでインターネットも出来ます!
さらに

「アクトビラ」も

無料配信されているのも豊富にあります。
さらに

普段使っているポータブルHDをUSBで接続すると、
録画が出来るようになりHDレコーダーの完成です。
まさに一石四鳥です!
良い買い物しました。
Have fun!





さらに設定を進めていくと

TVでインターネットも出来ます!
さらに

「アクトビラ」も

無料配信されているのも豊富にあります。
さらに

普段使っているポータブルHDをUSBで接続すると、
録画が出来るようになりHDレコーダーの完成です。
まさに一石四鳥です!
良い買い物しました。
Have fun!





04 ,2010
先日発注したモノが届きました!

あまり勉強は出来なかった試験も無事終わり・・・
ようやく時間が出来たので、取付けしますか!

下「LT-H91DTV」 上「WLI-TX4-AG300N」
取付けはいたって簡単でこんな感じです。
映像は古いTVながらコンポーネント入力があったので、
D端子からコンポーネントに変換して入力出来ました。
あとは無線LANですが、親機もバッファロー製なので
AOSSをポチッと押してOKです。
なんて簡単なのでしょう。



あとは画面を見ながら簡単に設定も終了。

やっぱりデジタルは綺麗ですね。(画像では分かりにくいですが)
Have fun!!






あまり勉強は出来なかった試験も無事終わり・・・
ようやく時間が出来たので、取付けしますか!

下「LT-H91DTV」 上「WLI-TX4-AG300N」
取付けはいたって簡単でこんな感じです。
映像は古いTVながらコンポーネント入力があったので、
D端子からコンポーネントに変換して入力出来ました。
あとは無線LANですが、親機もバッファロー製なので
AOSSをポチッと押してOKです。
なんて簡単なのでしょう。



あとは画面を見ながら簡単に設定も終了。

やっぱりデジタルは綺麗ですね。(画像では分かりにくいですが)
Have fun!!





04 ,2010
04 ,2010
エコポイントやオリンピックの追い風も有り
薄型デジタルTVを購入された方もたくさんいると思います。
新しモノ好きの自分はまだ買っていません。
まだまだ良い商品が出るのでは?
と勝手に思っています。
でも来年の7月にはアナログが終了してしまいますね。

そんなところに優れモノの商品が!
「バッファローのメディアプレーヤー〈リンクシアター〉LT-H91DTV」
これがあれば地デジ・BS・CSが見れて、
HDDをUSBで接続すると録画も出来ます!
通常のWebページも閲覧できるWebブラウザーを搭載しています。
GOODですね!
さらに「アクトビラ」も対応しています。
LANで接続ですが、有線はチョット・・・
なので
同じくバッファローの有線LANポートを無線LAN化できる「WLI-TX4-AG300N」

これでLANの配線もスッキリ!です。
これでアクトビラもWebも楽しめます。
どちらの商品もあとあと使えて
以外に安かったので、早速Amazonで注文です。
届いたらまたUPします。
Have fun!





薄型デジタルTVを購入された方もたくさんいると思います。
新しモノ好きの自分はまだ買っていません。
まだまだ良い商品が出るのでは?
と勝手に思っています。
でも来年の7月にはアナログが終了してしまいますね。

そんなところに優れモノの商品が!
「バッファローのメディアプレーヤー〈リンクシアター〉LT-H91DTV」
これがあれば地デジ・BS・CSが見れて、
HDDをUSBで接続すると録画も出来ます!
通常のWebページも閲覧できるWebブラウザーを搭載しています。
GOODですね!
さらに「アクトビラ」も対応しています。
LANで接続ですが、有線はチョット・・・
なので
同じくバッファローの有線LANポートを無線LAN化できる「WLI-TX4-AG300N」

これでLANの配線もスッキリ!です。
これでアクトビラもWebも楽しめます。
どちらの商品もあとあと使えて
以外に安かったので、早速Amazonで注文です。
届いたらまたUPします。
Have fun!





04 ,2010
04 ,2010
04 ,2010