fc2ブログ
4
5
7
13
15
16
18
19
20
24
27
29
31
  07 ,2010

Twitter
pictlayer
QRコード
QRコード
30

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

コーティング塾
アップが遅くなりましたが、先日行われた

『コーティング塾』の様子です。

R1010435.jpg

午前の部は座学、基礎知識から始まり

R1010386.jpg

洗車の基本




午後からは磨き
R1010393.jpg

R1010425.jpg

簡単な説明ですが、実技がメインでしたので
時間が足りないぐらいでした。


お忙しい中、ご参加していただきありがとうございました。


R1010434.jpg

仕上がりはこんな感じです。


みなさんに『来て良かった』と声を貰い、
やってよかったなとスタッフの疲れも吹き飛んだ一日でした。


Have fun!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

スポンサーサイト



28

Category: 趣味

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

のりかえが決まった後は
車と同じようなモノで、
新しいアイツをドレスアップする為に
早速、iPhone4用のカバーを検索!

やはり仕事でもガンガン使いたいので、
コレを注文しました。

iphone41.jpg

ラッコのキャラクターでおなじみの『otterbox』

Have fun!



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

26

Category: 趣味

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

のりかえです。
十数年愛用していましたが、
長年使っているユーザーに対して
特にメリットがあるわけでもなく、
ただ昔から使っていたから継続していただけ。

自然と離れて行きますよね・・・

R1010595.jpg

魅力的なコイツにのりかえです!

欠品中なので予約だけですが、
お盆前には手に入りそうです。



Have fun!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

25

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

でぃっしゅ
先日、津幡町にある『でぃっしゅ』

R1010442.jpg

週に一回の勉強会の集まりでした。

幅広い年齢層で、楽しく時間が過ぎていきました。

R1010443.jpg

たまにはイイモノですね。
このような飲み会も!



Have fun!



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

23

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

自然のちから
去年の自転車の練習中に痛めた膝の調子がいまいちです。

病院にも行きましたが

『なんともないよ~』

と軽くいなされ・・・


そんなある日先輩から『グルコサミンいいよ~』と

R1010501.jpg

毎日6粒飲んで、効果を期待しています。


Have fun!



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

22

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

estremo 
皆さん車のエンジンオイルは交換されているでしょうか?

3万キロ無交換なんて話もたまに耳にします・・・


今回は車好きで大切に乗っているお客様の紹介です。

R1010351.jpg

トラックのオイル交換です。

入れるオイルはこれ
R1010350.jpg
estremo HDX1 10W-40 

価格はなんと 1L/5,670円

R1010352.jpg

違いの判る男です。



Have fun!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

21

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ホリデーオート 8月号
梅雨明けして夏全開ですね!

毎日、自転車通勤で汗ダクダクです。


ホリデーオート 8月号のP104~P105ページの今月の施工事例に
当店の「後付けアイドリングストップ」が掲載されています。

R1010587.jpg

R1010585.jpg

R1010586.jpg

コンビニ、本屋に立ち寄った際には要チェックです!



Have fun!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

17

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

エアコンフレッシャー
連日暑い日が続いていますね。

お車のエアコンの調子はいかがでしょうか?

当店ではエアコンのクリーニング充填作業を行っております。

エアコンフレッシャーとは何?

自動車のエアコンというものは、基本的には家庭のエアコンと
変わらない構造にあり、動力がエンジンであるということです。

ご存知のようにエアコンを稼動させるには、エアコンガスが必要となります。
そのエアコンガスは漏れない限り、新品と同じ効き方をすると思われがちですが、
結論から言うとそうではありません。
ガスの中の不純物や、エアコンシステムの内部の汚れなどにより、
徐々に徐々にですが、性能は低下してきます。
その内部の洗浄を行い、使えるガスと使えないガスに分け、
適量のガスを注入することで新車の時の効き具合に戻してあげるのです。

R1010514.jpg

お気軽にお問い合わせ下さい。


Have fun!



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

14

Category: イベント

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

上海からお客様がやって来た!
毎年恒例になりつつある、留学生のホームスティ

今年は万博が開催されている上海からやってきました!

イングリッシュネーム「クリスタル」です。

R1010451.jpg
英語、フランス語、日本語(少し)、もちろん中国語
をあやつる才女です。

卒業した後はアメリカで
MBA(Master of Business Administration)を目指すそうです。

目標目指してガンバって!


R1010459.jpg
お土産の上海万博マスコット「海宝(ハイバオ)」

ありがとね!




いつかまた会いましょう。
Have fun!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

12

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

もちろんナビにも「ipad」を接続してみた!
新しいデバイスがあるとイロイロ試したくなります。

R1010440.jpg

動作未確認でしたが、勝手に「isimple」で確認してみます。

まぁ壊れることはないでしょう。と勝手な判断で

R1010437.jpg

ナビ画面には映りませんが、正常に入力されて音もなります。
すべての操作が「ipad」で出来ます。

続いて動画を

R1010438.jpg

動画OKです!

「ipad」側は動きませんが、ナビで動画が観れます。


続きまして、本を読んでみましょう。

R1010441.jpg

さすがに「ibook」は無理でした。


あと重要な充電は出来ませんでした。

すぐに「for ipad」で発売されると思います。


Have fun!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

11

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

「ipad 64G Wi-Fi 3G」を試してみた
昨日からの続きです。

「ipad 64G Wi-Fi 3G」を試してみました。


R1010402.jpg

Webもサクサク観覧出来ます。
思っていた以上に軽い感じです。


R1010414.jpg
Mapでとりあえずお店を出してみました。


R1010418.jpg
大きさはこれぐらい

右下はipod touchです。



欲しくなっちゃいました!


え! 自分のじゃないの?

ハ、ハイ お客さんをちょっと拝借してました・・・



Have fun!






banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

10

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

噂の「ipad」届きました!
待ちに待ったアイツがやって来ましたよ!

R1010412.jpg

その名は「ipad 64G」


Have fun!



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

09

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

滋賀県産
今日はエスティマのテールレンズ交換です。

みんカラで評判の「滋賀県産」です。

滋賀県で製作されているので、
そのように呼ばれているみたいです。

R1010372.jpg
右が純正 左が滋賀県産

R1010373.jpg
取り外して、配線をチャチャッっと触って

R1010375.jpg
評判通りになかなかのQualityです!


Have fun!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

08

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

HONDA CR-Z
連日暑い日が続いてますね。

汗を拭きながらの作業が続いております!


初めての入庫、ホンダのハイブリット車「CR-Z」です。

R1010127.jpg

作業をやり易いようにばらします。

R1010163.jpg

R1010181.jpg


R1010180.jpg
バックカメラは加工して純正位置へ


R1010208.jpg

動作チェックして完成です。



夏は一番好きな季節です。

Have fun!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

06

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

G-scanの旅
今日は故障診断機「G-scan」のデモへ2件行ってきました。

R1006793.jpg

今日の役割はフォワード!


後ろがしっかりしているので、
ワントップでやり易かったです。



その後は中盤の営業マンがやってくれるでしょう。





banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

03

Category: イベント

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

tomorrow night
Kohdai & KAN.cam Acoustic Live

R1006577789.jpg

Have fun!



banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

02

Category: 日常会話

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

MINI
モデルチェンジをするとコンパクトになる商品もあります。

デジタルチューナーのB-CASカードも最近小さくなりました。

R1010349.jpg

結局はICチップの所を読み込めればOKなので、
最初からこのサイズでもいいのでは?
いっその事内蔵でイイと思いますが・・・


Have fun!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg






01

Category: 仕事

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

KOYAMA TIMES JULY Vol.21
七月に突入です!

金沢は蒸し暑い日が続いております。


恒例のKOYAMA TIMESが出来ました。

KOYAMA TIMES Vol.21

今月もヨロシクお願いします!


Have fun!




banner.jpg

b_01.gif

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


自動車修理の情報サイト「リペアナビ」

blog_convert_20080702081123.jpg

< /body>